初めて作る料理かつ,人に食べてもらう料理ゆえ,ひとまず昨晩練習がてら作ってみた。キッシュの中に入れる具材はレシピとは変えて,ハムとターサイとチーズで。塩コショウの分量の調整と,食材の大きさは少し変えたほうがいいなと思ったが,良い感じに完成!周りの餃子の皮もいい感じに焼けて,パリパリの食感を楽しめた。
昨晩の練習時に,もう一つ別のキッシュを作っていた。それはこれ(https://www.youtube.com/watch?v=heVKZl5vIlY)を参考にした。こちらは,失敗である。家のフライパンが大きくて,卵をたくさん使わないとここで紹介されている完成品のようにならないことが判明したのだ。昨日作ったのは卵の量が少なかったので,キッシュというよりもピザに近いものだった。しかも餃子の皮がけっこう焦げてしまい,まずくはないがそれほどでも…という感じ。そういうことで,こちらを作って持っていくことはあきらめた。そんなわけで昨夜の反省点をふまえてキッシュ作りを始め,ついに完成した。それがこちら。 色とりどりでなかなかよい感じに仕上がった。ちなみに,形がこのようになっているのは,円形の餃子の皮をシリコンカップ(お弁当のおかずを入れるときに使う,アルミカップのような形のもの)にしいて焼いているためだ。どれ一つとして同じ形はなく,それもまた面白い。
昨日の具材に加え,にんじんとツナも加えて,数種類の組み合わせを作り,チーズによる味付けのほか,スイート&スパイシーペッパーソースも入れてみた。このソースとツナやハム,卵はよく合うから,美味しくなるに違いない,との期待を込めて。
喜んでもらえるといいな。

